メインビジュアル
メインビジュアル

ON / OFF 切り替えて メリハリつけて働けます

メインビジュアル
メインビジュアル

ON / OFF 切り替えて メリハリつけて働けます

新卒の方はこちらから

はじめに

ふくの歯科 矯正歯科では
一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
現在、幸いなことに、
院内の人員体制は整っている状況が続いております。
募集を行うのは、今いるスタッフにも
これから来ていただく方にも
計画的にお休みを取れる環境を整えたいからです。

仕事は人生を豊かにしてくれますが、
当然のことながらそれが全てではありません。
仕事以外のことにこそ、
人生のまた別の大きな楽しみがあります。
もしご興味がありましたら、ふくの歯科 矯正歯科に
あなたのお力を貸していただけませんか。

歯のイラスト

院長メッセージ

MESSAGE

無理なく活躍できる職場を目指して無理なく活躍できる職場を目指して

ふくの歯科 矯正歯科では、スタッフ皆が助け合い、無理なく長く活躍できる職場環境を整えているつもりです。
当院にご興味をお持ちいただけましたら、いつでもお気軽にお問合せください。

ふくの歯科 矯正歯科 院長の写真ふくの歯科 矯正歯科 院長の写真

ふくの歯科 矯正歯科院長

福野 直人

ふくの歯科 矯正歯科では、スタッフ皆が助け合い、無理なく長く活躍できる職場環境を整えているつもりです。
当院にご興味をお持ちいただけましたら、いつでもお気軽にお問合せください。

副院長メッセージ

MESSAGE

みんなであなたをサポートしますみんなであなたをサポートします

当院では、好きな分野を生かして働くことができます。
技術や知識に自信がなくても、一つずつ学んでいけるようにサポートしていきますので、ご安心ください。

ふくの歯科 矯正歯科 副院長の写真ふくの歯科 矯正歯科 副院長の写真

ふくの歯科 矯正歯科副院長

福野 佐知子

当院では、好きな分野を生かして働くことができます。
技術や知識に自信がなくても、一つずつ学んでいけるようにサポートしていきますので、ご安心ください。

背景画像背景画像
歯のアイコン

ふくの歯科 矯正歯科を
知る

ABOUT

歯のアイコン

選ばれる理由を知る

REASON

スタッフが感じる魅力をご紹介します。
ふくの歯科 矯正歯科のあたたかい職場づくりと
働きやすさをぜひご覧ください。

Point01
王冠のアイコン

お互いを尊重する職場

当院ではスタッフ一人ひとりの個性を尊重し、それぞれが持っている得意分野を活かして助け合いながら診療を進めています。
そのため、ピリピリとした空気はなく、いつでも声を掛け合いながら働けます。

業務中の写真
Point02
王冠のアイコン

あなたのペースで
基礎から一歩ずつ

入職後は時間をかけて丁寧に仕事を教えてもらうことができます。また、わからないことは何でも聞きやすい雰囲気があります。
最初から完璧な技術や知識は求められていません。

業務中の写真
Point03
王冠のアイコン

成人P処枠は原則60分
Myグレーシーも支給

成人の方の予防処置、メインテナンスは原則60分枠ですので、時間に追われることなく、患者さんに丁寧に説明・処置・指導できる環境が整っています。
また、入職後はあなたが好きなメーカーのグレーシーとシックルが支給されます。

業務中の写真
Point04
王冠のアイコン

有給休暇も取りやすい

スタッフ人数が多いため、有休を取りやすい体制が整っており、事前に申請していただければ希望日にきちんと有休を取得できます。当院ではユニット5台に対し、常勤の歯科医師の先生が2名、歯科衛生士が7名、歯科助手が2名在籍しています。スタッフ9名は全員正社員です。(2025年2月時点)

業務中の写真
Point05
王冠のアイコン

子どもが病気になっても安心
急なお休みにも対応

お子さまの急病や体調不良で急に仕事を休まなければならなくなっても、皆で支え合う体制、雰囲気が代々あります。
スタッフ数が多いためカバーもしやすく、子育て中でも安心して働ける職場です。

業務中の写真
歯のアイコン

仕事を知る

WORK

ふくの歯科 矯正歯科の
業務内容を見てみましょう。

歯のアイコン

先輩スタッフを知る

PERSON

歯のアイコン

相性を知る

MATCHING

ふくの歯科 矯正歯科とあなたの相性を
確かめてみませんか。

歯のアイコン

職場環境を知る

SUPPORT

手元の写真

福利厚生・各種制度

BENEFITS

当院の福利厚生と
各種制度をご紹介します。

業務中の写真

職場環境Q&A

Q&A

医院や入職に関して
よくいただく質問をまとめています。

歯のアイコン

応募の前に
入職までのフロー

FLOW

当院への入職のフローをご紹介します。
面談や見学、エントリーの方法、
準備物などもこちらでご確認ください。